胡蝶
4/16よりヒューストンで開催されている、【World 尺八Festival2025⠀】に参加しています!

日本からアメリカまで長時間の飛行機移動でしたが、なんとか無事にたどり着いてほっとしています。
そして、本日早速拙作の演奏をさせていただきます(*^^*)
曲は、今回のコンサートの為に書き下ろしました。「胡蝶」という尺八二重奏曲です。

今回は中島孔山さんと演奏します!(同じKozanです!)
曲の解説がプログラムに載らないと思うので、こちらに書いておきたいと思います。
∞尺八二重奏曲 胡蝶 解説∞
今回の楽曲は、中•上級者向けの練習曲として作曲しました。沢山のセクションの中には、様々な技法を学ぶエッセンスが入っています。
拍子は無く、相手の音を聴いて合わせる事が必要です。
曲想は中国の思想家 荘子の胡蝶の夢からインスピレーションを得ているので、胡蝶をタイトルとしました。
また、この曲には二頭の蝶が隠れています曆
ぜひ演奏して見つけてみてください♪
English:
“This composition is created as a practice piece for intermediate to advanced players. Within its many sections, there are essences for learning various techniques.
There is no set time signature, so it is necessary to listen to the other person’s sound and adjust accordingly.
The inspiration for the musical concept comes from Zhuangzi’s ‘Butterfly Dream,’ and therefore I have titled it ‘Butterfly.’
Additionally, there are two hidden butterflies in this piece 曆
Please give it a try!”