盆栽まつりを振り返る
今年のゴールデンウィークは久しぶりに大宮大盆栽まつりにて、サイタマティック で演奏をさせていただきました!

5月とは思えないほどの炎天下の中、沢山の方に足を止めていただき、大変嬉しかったです
お聴きくださいました皆さま、ありがとうございました✨

また、今回初めて楽器体験コーナーもさせていただきました。主に各教室の生徒さんたちにお手伝いいただき、子どもから大人まで幅広く楽器を体験していただけました
暑い中、一生懸命に楽器レクチャーをしてくださった生徒の皆さんには感謝です

今年で41回目となる大盆栽まつり
大変嬉しい事にこれまでも度々関わらせていただきました。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

初めて出演者させていただいたのは、
箏奏者の神谷舞さんとデュオでした
なんと2016年

2017年には、世界盆栽大会関連イベントということで、コンサートもさせていただきました。


翌年は二十五絃箏の吉葉さんが加わりトリオに

2019年はようやくカルテットに!

コロナ禍をはさみ、これ以降は数年盆栽まつりは開催されませんでした
そして、今年2024年に再びサイタマティックで演奏が叶いました!



振り返ってみると、盆栽とともに歩んできたサイタマティック。
来年2025年には、開村100周年を迎える盆栽村なので、また盆栽まつりを盛り上げるお手伝いができたら嬉しいですね
