ペルー公演に行ってきました✨🇵🇪
11月8から16日まで久々の海外公演へ!
今回は才色兼美メンバーでなんと日本のほぼ裏側のペルーへ✈︎

左から、津軽三味線奏者 はなわちえ さん、民謡歌手 おもだか秋子さん、そして私のトリオで演奏しました

第一回目の公演はリマ日本文化センター開所記念コンサートにて
趣のある素敵な会場での演奏でした

2回もの公演はフェスのような野外ステージ!

この日は日本文化週間クロージング「祭り」ということで、私たちの他にも様々な日本にゆかりのあるアーティストが出演していました。なんと最後には打ち上げ花火の演出もあり、1万7千人ほどの観客が集まっていたそうです!豪華!!!
敷地内でなんと佳子様の松の木を発見!!👀
実は私たちの訪れる一週間ほど前に訪問があったのでした。その際
飛行機トラブルもあったので、ちょっと心配してました😅幸い私たちの便は何事もなくてホッとしました。

最終公演は、一般の方向けにワークショプも交えながら行いました。
みなさんとてもよく反応してくださりとても嬉しかったです

今回の公演では何気に民謡を沢山演奏させていただき、楽器も篠笛まで盛りだくさんでした。
普段、民謡と接する機会も少ないので、大変勉強になりました!!がむしゃらに練習して仕上げたので、至らぬ点も多かったかもしれませんが・・・共演者のちえさん、あっこさんに大変助けられとても有意義な時を過ごさせていただきました
コロナ禍以降、思うように活動もできず、海外公演も中止になっていたこともあり心に残る旅となりました。

日本の音楽をこんなにも遠く離れた国で楽しんでくださる人がいてくれること
言葉は通じなくても音楽でたくさんの方と心を通わせることができたように思います。
また、こういった機会も増えてくれると嬉しいなぁ☺️

日本ももちろん大好きな場所ですが、やはり海外へ行き肌で様々な国を感じることも本当に好きだなぁと思います。
これからの人生でどれくらい世界を巡ることができるかわかりませんが、これからもたくさんの旅をして、日本の音楽を世界に届けていきたいと思いました✨
番外編
ペルー観光記録🎵


街のいたるところにアーティスティックな絵が

ペルーのピラミッド!ワカプクジャーナ


ペルー料理は美味❤️
すでにもう食べたいw

想像以上に素敵な国でした
ペルーありがとう
おせわになりました皆様
ありがとうございました!!
ムチャグラシアス🇵🇪