11日 和楽器deリトミック
6月リトミック教室
0〜3歳対象(ママのお膝でお座りができればOK!)
和楽器を用いたリトミックです
箏や尺八の音色に合わせて手遊びやリズム遊びなど、季節の歌を取り入れながら楽しくからだを動かしましょう!
気になった子はお箏にも触ってみましょうね
6月11日(火) 11:00〜
対象 0-3歳まで
定員 6組
料金 2.000円(2人目から+500円)
場所 大宮駅西口 徒歩10分
〔リトミック講師〕笹岡ふじこ
〔箏〕神谷舞 〔尺八〕柴香織
■彩ノ音 箏・尺八教室
〒330-0854 さいたま市大宮区桜木町2-475
■お問い合わせ
info@sainone-wagakki.com
15日 第34回 親子文化を育てる会公演
はじめて聴く子どもと大人のための
藤原道山・尺八コンサート 「竹の宴」
NHK「にほんごであそぼ」でもお馴染み、
和楽器の貴公子こと、藤原道山による尺八コンサートです。
前半:藤原道山 尺八アンサンブル「風雅竹韻」
後半:藤原道山×SINSKE
〜尺八とマリンバによる世界最小オーケストラ〜
尺八の伝統と新たな世界観を味わえる、
豪華プログラムをご用意しました。
尺八の持つ可能性を追求する芳醇な響きをお楽しみください。
☆日時:2019年6月15日(土) 開場13時15分 開演14時
☆場所:幸田町民会館 さくらホール
愛知県額田郡幸田町大字大草字丸山60
(JR幸田駅からタクシーで5分)
JR幸田駅からシャトルバス(無料)を運行します。
☆料金:S席5000円 ・ A席4000円(当日券500円増)
(全指定席・未就学児入場不可・大人小人同一料金)
(A席は最後列2列分です。全27列のうち、26・27列目)
☆チケット一般発売日: 2019年2月17日(日)9時より
26日 水戯庵 百川ラウンジ 演奏
柴 香山(尺八) 渡部 祐子(琴)
※通常と舞台のお時間、閉場時刻などが異なります。
開場 21:00 舞台 21:00〜、21:50~、22:30~
詳細はこちら
30日 調神社 夏越えの大祓
場所 調神社
演奏 岡田民五郎社中
★大祓の茅の輪くぐりは17時からの予定です